なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ1112日目

11月2日(日曜日)晴れ:大阪大阪ホビーフェス:インテックス大阪 11月1日の18時ごろに群馬を出発して、長野県を通過するルートで滋賀の多賀SAへ山を越えて走っていると、野生のシカに遭遇。熊じゃなくてよかった。 2日、A […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ1111日目

11月1日(土曜日)雨 偶然というのはすごい、ブログをはじめて1111日目、11月1日1が7つ並んでいる。 午前0時だが、群馬県高崎市に向かってGO!無事に到着することを願う。 そして、宣伝して、なんとか販売につなげる。 […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ1110日目

10月31日(金曜日)曇りから雨ドットポッチについて、公開してもよいとのことだが、相手先のHPリンクや名称、会議名なども公開してよいのか、返事待ち。 ドットポッチノートが採用されることになったことは事実で会議メモにしよう […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ1109日目

10月30日(木曜日)曇り 10月も終わる。あと2か月で2025年も終わり。 整理整頓という言葉、大切だなって。ベスト定規を封入するOPP袋を5月に1万枚注文したのだが、在庫がなくなった。急いで注文をする。 それだけ出荷 […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ1108日目

10月29日(水曜日)晴れ 今週末、天気が心配大荒れか? 群馬と大阪で実演販売する商品を用意 マケインを大阪・群馬のイベントでは販売するので、SNS告知・宣伝をしないといけない。 11月も予定があるので、準備が大変。 ド […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ1107日目

10月28日(火曜日)晴れ おだしの日 江戸時代にカツオの保存方法として水分を抜き、カビをつけ保存。これは悪いカビ、菌から守るために。 そして生まれたのが鰹節。このおかげでおいしいお味噌汁が飲めるのだ。 日本人ってすごい […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ1106日目

10月27日(月曜日)晴れ イベントも無事に終了金曜日の小学館は、少し電車の出口がわからず、迷子に。(;^ω^) すぐにわかる目印があるので、そこはありがたい。 さて、今週末に群馬でのハイノートEXPO2025ここで、ド […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ1105日目

10月26日(日曜日)雨さて、昨日は少し人の流れが悪かったので、宣伝をもっとしないと。 カルチャー棟は犬のイベントに450名と多い。夏の時は、受付が室内だったので、そのまま人が流れてきたが、今回は屋外に受付があるので、ど […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ1104日目

10月25日(土曜日)キッズフェスタ1日目 準備完了外は雨、野外での催し物が室内へ移動となり、少し混乱中 受付が少し遠いので、受付をした人はすぐ近くのカルチャー棟に行ってしまう。センター棟には傘をさして移動しないといけな […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ1103日目

10月24日(金曜日)晴れててほしい。朝5時、予定通り出発予定23号バイパスを通り、清水市ぐらいから高速道路へ 文運堂さんによって、オリセンに。7時間もあれば十分到着するだろう。何かあっても何とかたどり着く。 こういう時 […]

続きを読む