なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ837日目

ベスト定規を卒業記念として渡したいとのことで、ご依頼をいただきました。少しずつですが、広まっている。おまけで、ドットポッチ用紙も使ってもらえるようにタイプEの横置き、半分無地タイプをプレゼント。 新しい学習法をお話させて […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ836日目

本日は出初式に出店しました。雪とか強風でなくてよかった。昨日のファイヤーノートが人気 子供が小さいのでイラスト入りの方が人気でした。在庫全てが売り切れ。まだ、B5サイズは50冊ずつ、表紙はあるのですが、中身を注文しないと […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ835日目

雪・雪・雪雪が舞っている。寒い。 明日、豊橋市消防本部、出初式です。eMキャンパスで消防コラボ商品を販売ファイヤーシリーズ 一番グッズが売れる日今回の目玉は、「ファイヤーノート、出初式2025」 出初式限定品です。ポスタ […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ834日目

色々と決まりだす。動き出す2025年新日本造形さんはサクラクレパスグループ 新日本造形は、学校の図工や美術の教材、福祉・医療施設向け用品などを提供しています。マンボウやベスト定規が2025年度のカタログに掲載予定。さらに […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ833日目

アートサポートグレイスさんにリングノートの作り方をレクチャー皆さん興味深々で作業を覚えてくれました。一番大変な作業は・・・ノートにするとき、中身となる用紙を10枚数えること。 これ、15枚や20枚でもいいのだが、ノートは […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ832日目

マンボウⅢやベスト定規、ドットポッチのことを記事にしてくれることに。原稿が届きました。 9月のジェイアール名古屋タカシマヤの文房具マルシェで出会った星槎名古屋中学の市原先生に出会った。 教師はみんな同じようなことを感じて […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ831日目

今日はほとんどの企業が仕事始めメールもどんどんと来る。動き出した2025年 あっという間に1月は過ぎるんだろうな。 予定が徐々に埋まっていく。後はリリース待ち。 1月18日・19日、ココニコでユーモ豊橋が開催されます。な […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ830日目

初競りが各地で行われている。マグロの初競り、2億・・・250キロで2億だと、1キロ=80万、100g=8万 2貫で1200円でふるまっていた。これ、赤字です。では、何故、2億もマグロの出すのか・・・ それは、宣伝効果です […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ829日目

昨日、片付け中に右手の小指を挟んだ。トムとジェリーでトムがビアノで指を挟んだ状態だな! あぁーーーーーーーーーーーー!ドンデン・ドンデン 滅茶苦茶痛い。( ;∀;) 昨日?今日?夢の中で蛇を追いかけまわして、捕まえていた […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ828日目

道の駅とよはしへ天気がよく、風もなく過ごしやすい お知り合いも立ち寄ってくれたし、ベスト定規も親子連れには人気名刺も欲しいと言われた。(^^;) さて、今日でお正月気分が終わるのかな。 土日が過ぎれば、6日から仕事はじめ […]

続きを読む