ウホウホしているゴリラ845日目
携帯電話を変えて2年。機種代が2年間安く、継続すると、残金の返金額が倍増する。(・。・;そうだった気がする。 で、話を聞きにいく。かなり面倒だな。言っていることはわかるが、かなり大変だよね。用は、今使っている携帯を返すと […]
ウホウホしているゴリラ843日目
今日は1月28日道が陥没・・・トラックが落ちる。数式では表せないかもしれないが、日本の人口が1億2300万ぐらい。日本の道路で1年間に陥没する回数は1000~2000回トラックに乗っている人の割合、陥没するとき偶然その場 […]
ウホウホしているゴリラ842日目
イベントを行うと月曜日が休みと感じてしまう。行動がすこし遅くなる。そして、雨なのか暗いとさらに動きが鈍くなる。 ベスト定規の使い方を実演する。いつも通りの反応。ありがたい目の前の人が開発者とは思っていないので、これ考えた […]
ウホウホしているゴリラ841日目
ココニコで青少年のための科学の祭典、二日目 小学生が楽しめるイベントが沢山なのだが・・・人数制限があり、体験できないものも多かった。 もっと気軽に参加できるイベントを増やせれたら・・・それも簡単だけど不思議、面白いことが […]
ウホウホしているゴリラ840日目
ココニコにダメ元でいく。主催者が快諾。アンケート調査の補助で、ベスト定規のアクリルとドットポッチ用紙のサンプルをアンケートへのお礼として配布。ベスト定規を受け取ると、どうやって使うのかと、親子が寄ってくる。 そう、このイ […]
ウホウホしているゴリラ839日目
土日に開催される青少年のための科学の祭典ココニコさんに連絡したら、明日の朝、主催者に飛び入りできるか聞いてもらえることに。一応、準備して向かうことに・・・ まだ、大手ノートメーカーさんからリリースが出ない。出てくれると色 […]
ウホウホしているゴリラ838日目
今日はとても重要な聞き取りをしました。立会人も同行。当たり前の回答 今週の土日はココニコで青少年のための科学の祭典2024 東三河大会が行われます。これ、何かって言うと、理科や数学、科学技術といった分野における、様々な実 […]
ウホウホしているゴリラ837日目
今日は大型荷物を発送かなり重い。紙ってかなり重い。水も重いが・・・ お届け先でどのような評価がされるか、楽しみです。私学なので、学校指定とか、購買で販売してほしい。 毎日が勉強。知らないことや調べて分かることも多い。未だ […]
ウホウホしているゴリラ836日目
16日から19日の4日間で名刺交換した方にメールを送る。色々と発送準備。一人で作業しているけど、かなり大変だ。あーーーー、忘れ物も多い。 焦らないで1つ1つ処理することが大切。 今日、LIFE IS MONEY 世の中お […]
ウホウホしているゴリラ835日目
1つ大きなイベントが終わった。高校生の意見はありがたい。素直な感想をもらえる。ベスト定規やドットポッチ用紙などめっちゃ便利だし使いたいと購入してくれた。 引率の教師が理科・物理の先生で、ドットポッチ用紙がめちゃくちゃいい […]