なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ466日目

ドットポッチの用紙11種類、表紙縦横、裏表紙縦横、アンケートチラシが納品されました。調査用200セットを準備して、ドラパス社へ送らないといけないが、なんと、担当者のK氏が入院してしまった・・・(;´・ω・)大丈夫かな? […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ465日目

愛知県内の公立小中高は今日から3学期の始まり。3学期はあっという間に終わるが、かなり忙しい。工科高校の教師だったとき、2年生の修学旅行が1月の終わりごろ3年生の学年末テストもそれぐらい、行事も重なり、テストもあって・・・ […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ464日目

今日は成人の日で祝日。1月8日は「勝負事の日」、「ロックの日」、「イヤホンの日」1と8で一か八か!ってことで、勝負の日らしい。( ゚Д゚)そう来たか!ロックの日はこの日がエルヴィス・プレスリーの生まれた日。( ゚Д゚)知 […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ463日目

今日、良くニュースで見かける詐欺?のような状況に遭遇。 豊橋市神野新田にあるローソンに寄ったら、ATM横で60代くらいの女性とローソン店員さんが話をしている。店員「PAYの高額購入で自分で使用するのではなく、誰かに送ると […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ462日目

今日は出初式に参加。豊橋市消防本部コラボファイヤーシリーズ大集合バームクーヘン、傘、Tシャツ、定規、デオドライザーなどなど。 3時間だった行事が2時間に。それでも30本のベスト定規が売れた。人気は全車両が印刷されたバージ […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ461日目

初詣(はつもうで)。詣でる(もうでる)って言葉は普段使わない。(^^;)「行く」、「来る」の謙譲語なので、一般人はなかなか使うときがない。身分の高い人の元へ行くことなので、神社やお寺に行くのは神様に会いに行くということ。 […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ460日目

今日は1年ぶりのバドミントン主催の園部さんはなんと、76歳シニアバドミントンで優勝している人で、未だに動ける。こんな元気な76歳、なかなかいないと思う。 なかさんは1試合やっただけで、ヘロヘロ。しかも、コンタクトを忘れ、 […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ459日目

正月三が日、1月1日から3日まで。公官庁がお休みだということらしいが、由来は分からないらしい。(^^;) 正月にやってはいけないことに、掃除、火を使う、水仕事、お金を使うこと(お賽銭はOK)、刃物を使うこと、喧嘩・・・ […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ458日目

夕方に起きた地震は状況把握に時間がかかる。全域の状況を把握するのは大変なこと。倒壊した建物見ると、古い家が多い気がするし、瓦屋根のお家が多い。 被害状況がわかってきていますが、がれきの下敷きになっている人の一人でも救出さ […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ457日目

あけまして、おめでとうございます。2024年が始まりました。 今年の仕事始めは、6日の出初式(eMキャンパス)消防の出初式は関係者などかなりの人出となる予想です。 見どころは豊橋駅のeMキャンパス前に消防車両が整列します […]

続きを読む