なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ699日目

昨晩から、雨がすごい。今朝も雨が・・・田原市と新城市が大雨。何もないといいのだが。 パラパラと降るのではなく、ザァーーと一気に降るので困る。 紙製品を扱うのはとても大変。紙は濡れたらおわり。折れ、スジ汚れもNG紙1枚はか […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ698日目

台風の影響がありそうなので、ドットポッチ用紙を納品あと、重要な書類を作成して、発送。ドットポッチ用紙の注文(タイプE)を発送。 毎日、ドットポッチ用紙を梱包作業をしていた、ブログも、Xも投稿が遅くなっている。気付けは1日 […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ697日目

台風の進路が定まらない。現代の予測でもわからないというのも、上空の風が弱いとか・・・そして変な進路であるが、高気圧の配置で日本を縦断するようなコース 水曜日から木曜日が東海地方に接近。そして何より、台風の右側 雨も大変だ […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ696日目

今日は朝から、高校水泳大会の役員新人戦のトップバッターは水泳。1,2年生のみだから、参加者が少ない。年々、競技人口が少なくなっている。 また、小学校や中学校のプールが改修工事時期になっているが、費用がかかるので、プールの […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ695日目

今日はドットポッチ用紙の納品へん、少し足りないので、事務所で15パックを急遽つくる。なんとか、7箱出荷。 ドットポッチ用紙を広めるためには使った人が、広げてくれることを期待するしかない。自分でいいと言っても、なかなか広ま […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ694日目

雨が・・・少し涼しくなってくれればいいのに。 郵便局と買い物に。段ボールの空き箱が少し欲しい。仕切り板として、あと、エラー用紙を入れる箱として。どうしても、用紙はシュリンクしたとき、上下がつぶれて、曲がってしまったり、折 […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ693日目

ドットポッチ用紙、かなりいいんじゃないかと。確かに色んなタイプがあってもいいかもしれないと、昨日のイベントで思った。 豊川市内の中学校、数学ではプリントが配布され、その中にノートの取り方があった。ノートの右側に縦線を入れ […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ692日目

今日はココニコでイベントの講師成績があがるノートの取り方とゲームを通じて考える力を付ける。午前中は小学4年生まで、午後は小学5年生から中学2年生まで。 好きなように図を描いてもらった。1つだけ色を付ける。すごく目立つこと […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ691日目

ウホラボの2年を返せ!!と、大声で言いたい。詳しくは・・・ 相手の社長と会長も被害者なんだと思う。可哀想とは思わないが、当然の結果だと思う。 昼から納品に。少しあばらを痛めたので、思うように動けない。M氏も足が動かない・ […]

続きを読む
なかさんのブログ
ウホウホしているゴリラ690日目

今日でお盆が終わる。特に出かけることもなく、家にこもっている。物価高、これはしょうがないことではあるが、今までが安すぎたのかもしれない。 牛乳も安すぎるよね。小学校のとき、1本150円、160円ぐらいだったから、30年以 […]

続きを読む