ウホウホしているゴリラ1038日目
8月20日(水曜日)晴れ 昨日まで、国立青少年教育機構主催のキッズウィークに参加理事長はじめ、教育事業部の方がおもしろ定規とおもしろノートを見学 すごく、人気があり、親子で時間を忘れて、図形を描いている姿や描いた図形をみ […]
ウホウホしているゴリラ1037日目
8月19日(火曜日)バイクの日 まぁ、なんとなくわかる。 豊川工科高校の教師をしていた時、近くにスズキのバイク工場があったので、自動2輪科があってもいいのでは?って思ったこともあった。 特色のある学校なら、愛知県内から人 […]
ウホウホしているゴリラ1036日目
8月18日(月)高校野球の日 第1回の高校野球が開催された日 昨日は多くの親子連れがドットポッチとベスト定規の体験をしてくれました。やはり、大人の食いつきが良いのは、いつものこと。 おどろくのは、5歳児が描いた図形がまぁ […]
ウホウホしているゴリラ1035日目
8月17日(日曜日)パイナップルの日 817だって。 昨日からイベント参加 オリセン会場前 すごく、人気で16時まで、パンパン。今日は日曜日で人が多いか。 夜、神宮外苑花火を宿舎から観覧。とっても良かった。 さて、2日目 […]
ウホウホしているゴリラ1034日目
8月16日(土曜日)電子コミックの日 朝4時半、東京に向かって出発Uターンラッシュに巻き込まれないように何とか、無事に到着したい。4日間のイベント 今日の夜、神宮外苑花火があるらしい。異業種交流会でいろんな方とお話が出来 […]
ウホウホしているゴリラ1033日目
8月15日(金曜日)晴れ刺身の日 今まで刺身って言われて、切ってあるのに、刺す?って思った人いるよね。これ、旅館とか高級店で鯛とかの刺身がでるとき、魚丸ごと出てくるときあるよね。 これ、鯛やマグロ、鮭の切り身が盛ってある […]
ウホウホしているゴリラ1032日目
8月14日(木曜日)専売特許の日 これは、日本での特許制度のはじまりです。特許第1号は堀田ほった瑞松ずいしょう氏の「堀田錆止塗料及其塗法」これは、鉄に塗料を塗ってさびにくくするってやつね。 現在でも年間に多くの特許申請が […]
ウホウホしているゴリラ1031日目
8月13日(水曜日)曇り怪談の日 夏と言えば、ホラーもTVでよくやるよね。 稲川淳二さんは有名だし、心霊特集とかやってたね。あなたの知らない世界をよく見ていたなぁ~ 豊橋市がマツコの知らない世界で紹介され、ますます有名に […]
ウホウホしているゴリラ1030日目
8月12日(火曜日)曇り豊橋中央、惜敗 雨の中の試合は両校共にやりにくい試合かと。特にピッチャーは投げにくい。甲子園もいつかは、ドームで行うようにした方がいいのか。 2か所ぐらいの球場で1回戦と2回戦は1日で5試合ぐらい […]
ウホウホしているゴリラ1029日目
8月11日(月曜日)雨昨日、フライイングして山の日と書いてしまった。 山の日は2016年からの記念日。オリンピックなどで日にちが8月8日とかズレたりする。 今日は雨模様の中、高校野球が行われている。少し順調にいけば4試合 […]