ウホウホしているゴリラ145日目
3月に突入。今日は今月末に静岡市で開催される静岡まつりの備品代や書類を提出するため、浜松市まで。そこはお知り合いになった人が主催しているミーティング。 ベスト定規を紹介しました。すごく、気に入ってくれたかたが数名。お買い […]
ウホウホしているゴリラ144日目
本日はウホラボの決算報告1年目は赤字です。販売するものが、会社設立前のベスト定規のみ。主として販売するものが、未だに出来ていない状態。 約束を守れない会社の言い訳は納期を決めた覚えがない。逆に納期を決めない仕事を受けるの […]
ウホウホしているゴリラ143日目
当社を支えてくれているのは、エコーテック株式会社さん。その中でも三浦宏樹さんは、高校の1つ上の学科も同じ先輩。こんな奇跡的な出会いは運命としか言えないのですが、人は必要な時に必要な人、モノに出会う。これは世の中の必然なの […]
ウホウホしているゴリラ142日目
今日はマンボウを作っている。磁石が少し小さくなるが、張り付く力は1個当たり0.1kgfしか変わらないので、ほとんど分からない。黒板に張り付けてズレなければOK 就労支援施設の方に作業をして頂いてるが、この磁石を埋め込む作 […]
ウホウホしているゴリラ141日目
朝4時半出発。順調に東京五反田へ8時半から渋滞につかまり、予定していた駐車場は満車やべーーー、東京の駐車場は20分200円の上限なしとか平気であるので、8時間まともに停めたら、4800円とか・・・おいおい。 でも、なんと […]
ウホウホしているゴリラ140日目
雨だ。雨。寒い。明日は文具マーケット そのの準備、POPを作っている。明日は朝、4時に東京に出発。荷物を考えると車だな。 新幹線だと朝一番のひかりにのらないといけない。だったら、車で行って、ゆっくり帰ってくることを選択だ […]
ウホウホしているゴリラ139日目
少し寒い。雨が降っているのか、いないのかぐらいの朝。やることが多すぎる。マンボウを27日までに何匹水揚げできるか。 昨日納品された、ハイヒール版のベスト定規をパッケージ。25日の文具マーケット用に備品をダイソーに。 つい […]
ウホウホしているゴリラ138日目
納品の数が10本足りていないことが判明。午前中にお届け。その際に戦略会議。マンボウもそうだが、定規もどうやって広めるか。 新しいノートも製作しないと動けないが、昨日、豊橋市役所のスタートアップ推進協議会で使える交付金につ […]
ウホウホしているゴリラ137日目
今日はドラパス社から販売開始されている「マンボウⅢ」の表彰式。東三河ビジネスコンテストで特別賞を受賞しました。年度初めで学校や塾などにアピールして、各教室に1本を目指したい。 発想の転換で「こういう方法もあるんだ!」と固 […]
ウホウホしているゴリラ136日目
今日はトヨコンさんと打ち合わせ。トヨコンさんのトランスフォーマー段ボールをなんとか活用できないか。後は新しい商品開発のことなど トヨコンさんの段ボールやプラダンを使って新しい商品と端材を使ったSDGs。 段ボールは梱包だ […]