ウホウホしているゴリラ839日目

土日に開催される青少年のための科学の祭典
ココニコさんに連絡したら、明日の朝、主催者に飛び入りできるか聞いてもらえることに。
一応、準備して向かうことに・・・

まだ、大手ノートメーカーさんからリリースが出ない。
出てくれると色々とできるのだが。

色々と調べると面白いことがわかる。
情報か社会だと思うところと、怖いなって思うところ。

例えばISOの認定されているか、調べることも、
それに会社の状況もデータバンクに登録して、お金を払えばどこの会社の
情報も手にいれることができる。
当社は登録をしていないので、情報は見れないが、実際に登録されている情報を
みたことがある。5年ぐらいの売上とか取引先とか、融資してもらっている銀行や公庫など詳細に書かれている。
驚いたのは、社長の生年月日もばっちり書かれていることだ。

当社は3期連続赤字だから、マイナスが記載されているんだろうなぁ。
帝国データバンクからしたら、多分、倒産するだろうなって思っているだろうな。

ここから復活するには、ドットポッチ用紙とノートしかないか。
今年1年でどれだけ広めれるか、それだけだな。



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です