うほうほしているゴリラ1060日目
9月11日(木曜日)曇り
朝から不運続き
まず、昨日買った卵を車の中に忘れて放置してしまった。"(-""-)"オワタ
ノートPCの電源が入らなくなり、死亡。やばいと思っていたので、データのバックアップと
クラウドに保存はしてあるが、困ることがある。バックアップ後のデータがどこまで自動保存とクラウドにアップされているか。
と、あちこちドタバタしてたら、洗面所の水があふれて水浸し。"(-""-)"オイ!
次々と重なる。で、次は何が起きるのか。と
ディスクトップでブログが書けるように・・・
サイトもメールもディスクトップでできるようにしておいたから何とかなる。
まぁ、HDDが死ぬことはあまりないから、載せ替えたり、データは引き出せるから。
一番今まで厄介だったのが、usbメモリがぶっ飛んだとき。
断片的に残っているものを取り出して、復元をして・・・
7割ほどは何とかなったが、残りはデータの肝心なところが読み取れなくて・・・
その時、定期的なバックアップが必要と感じた。
今は自動でクラウドにアップしたり、自動保存をしてくれるので、ありがたい。
あとは、PCを変えるとソフトの登録などをしないといけないのが、厄介。
通常運転までは少し時間がかかる。トホホ